アラフォーでの婚活が成功しない!その理由とは?
周りはみんな結婚しているのに、自分だけが結婚できないと焦る日々。結婚相談所や婚活サイトへいくつも登録してみて、気になる男性とはご飯に1度か2度行くけどその後はあまり連絡をすることなく、次の出会いを求めるようになる日々。
婚活を頑張っているけど、進捗しない日々を繰り返しているうちに、何のために生きているのだろう、と思い自分に嫌気が差すこともありますよね。
ただがむしゃらに婚活を頑張っていても、とても辛いものです。まず、アラフォーで婚活が成功しない理由をご紹介します。
アラフォーの婚活が成功しない理由①相手への条件が高い
アラフォー女性の婚活が成功しない理由として、「相手への条件が高すぎること」があげられます。婚活をするアラフォー女性は、「高望みなんかしない!」、「普通の人でいい!」と考えている方がほとんどです。
しかし、あなたの考える「普通」が、普通ではない場合が多いのです。
例えば、パートナーに求める年収は平均して600万円以上など普通とは程遠いのが現状です。他にもタバコを吸わない、家事育児に協力的、義父母との同居はなし、都内一戸建てに住みたいなど、あなたの考える「普通」が、実は高すぎる理想になっていることが多いのです。
一度、あなたの条件は本当に普通レベルなのか、客観的に見直してみてはいかがでしょうか?条件のレベルが高くなればなるほど、それに比例して婚活の成功率は難しくなっていきますよ。
アラフォーの婚活が成功しない理由②若い年齢層をターゲットにしやすい
続いての理由は、「若い年齢の方をターゲットにしやすい」ことです。婚活に参加する年齢層で一番多いのは30代だと言われています。
もちろん、その中にはアラフォーの男性も女性もおり、その中で出会いを見つけることになります。通常、アラフォーの方も、アラサーの方も、同年代±3~4歳くらいまでをターゲットにする傾向が強いです。もしくは、人によっては、できれば年下が良いと考える人もいます。
しかし、残念ながら男性は女性以上に年齢に対しシビアな判断基準を持っています。一般に男性は若い女性をより好む傾向にあり、それは婚活市場においても同様です。同じようなスペックで違うのは年齢だけとなれば若い女性に目がいってしまうのは避けられないことです。
男性も年齢と共に結婚対象となる年代の上限は確かに上がるでしょうが、同時に下限も上がる、というわけではな点に注意が必要です。自分よりも若い年齢の方をターゲットに選ぶということは、自ら不利な状況に追い込んでいるという点を頭に入れておく必要がありますよ。
アラフォーの婚活が成功しない理由③反省できない
続いての婚活が上手くいかない理由は、「反省できない」ことが挙げられます。
積極的にイベントやパーティーに参加して、自分磨きをしてなど、自分なりに努力をしているのに、婚活がなかなかうまくいかないという方は、結構多いのが現実です。
そうなると、「別のイベントの方が良かったかも」や「相手が悪かった」などと考えてしまう方がいます。
しかし、それはうまくいかないという事実から目を背け、責任転嫁しているに過ぎません。アラフォー女性でも、婚活で幸せを手に入れている人は世の中にたくさんいます。
その人たちは果たして運が良かっただけなのでしょうか?それとも、自分にはない「魅力」があったのからではないでしょうか?
事実を受け入れるということは、自分を傷つけてしまうこともありますが、それができない限り、自分自身が変わることはありません。状況や運などのせいにするのではなく、その時に上手くいかなかった原因を考えることで、成功への道が拓けてきますよ。
アラフォーの婚活が成功しない理由④「選ばれる」という意識が欠落している
最後のアラフォーで婚活が上手くいかない理由は、どうしても結婚相手を「選ぶ」という意識を持ちやすく、自分が誰かに「選ばれる」という意識が欠落していることが挙げられます。
婚活をするうえで、必ず頭に入れておいてほしいのは、「結婚相手にお互いが選ばれる」ということです。そのため、誰かに選ばれるには、相手の方に何をしてあげられるかを考えなくてはならないのです。
自分が結婚相手に何をしてあげられるのか、どんな幸せを与えられるのかを考えはじめると、幸せを与え合える関係になり、自ずと婚活も成功しやすくなりますよ。
アラフォーの婚活が成功しない理由⑤使っている婚活サイトや婚活サービスに問題がある。
婚活サイトの中にはサクラ(※会社に雇われた嘘の会員。一定の回数までメッセージを返したりするが、出会えることはない)を雇って、会員がたくさんいるように見せかけたり、婚活している女性が焦っていることにつけこんで高額の会員料金を請求してくる会社があります。
このような怪しい会社には真剣に婚活を考えている男性も集まらないことが多いです。婚活を繰り返してもまともな男性に出会えない場合は、利用している婚活サービスがそもそも悪い場合もあります。使っているサイトで、実際にどれほど婚約制約しているか、どんな会社が運営しているか1度調べてみると良いでしょう。
アラフォーでの婚活で相手に求める条件はどの辺りまでが妥当?
上記にて、アラフォーでの婚活が上手くいかない理由についてご紹介しました。様々な理由がありましたが、その中でも相手への希望条件が高いことが挙げられていましたね。
では、アラフォーでの婚活で相手に求めるものはどの程度の条件が妥当なのでしょうか?気になっている方も多いはずです。下記にてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
アラフォーの婚活の妥当な条件①年収条件は400万程度
婚活をするうえで、相手の年収が気になる方がほとんどです。もちろん、今後一生生活を共にしていく相手を探しているのですから、相手の年収が気にならないという方はいません。
しかし、相手に求める条件として、平均よりも高い年収をひとつの条件としている方が多いです。特に、アラフォー女性が男性に求める年収で一番多いのが、なんと「500万~600万円」なのです。実は、客観的にみてこの年収額は、高望みとしかいえません。
年収500~600万稼いでいる男性とは、管理職や、自衛官、営業職などの高い能力を秘めた職業の方がほとんどで、全体の10%ちょっとにしかすぎません。このような年収のある男性は、既に結婚している方が多いです。そのため、あなたがこの年収を相手への譲れない条件としていても、婚活がただ長引くだけです。
そこで、あなたの相手に求める年収を見直す必要があります。一般男性の年収額は、平均的に400~500万円といわれています。そのため、あなたの年齢を考えた際に、400万円程度を希望額とするのが妥当です。
500万以上を設定してしまうと、ライバルが多かったり、年収500万以上の男性が婚活している可能性も低いので、あなたの婚活にゴールが見えなくなってしまいます。本当に結婚を考えているなら、現実的な年収額を希望条件のひとつにして下さい。
アラフォーの婚活の妥当な条件②外見や職業より、『居心地の良さ』を優先
アラフォーで婚活をする方で、どうしても相手の「外見」や「職業」を重視してしまう方が多いです。外見がタイプであるやお給料の良い職業に就いているかなど、こだわりは様々です。しかし、はっきり言ってしまうと、アラフォーで婚活を成功させたいのであれば、まずそのような条件は捨てて下さい。
外見や職業に目を向けるのではなく、相手との居心地の良さをひとつの条件にしてみてはいかがでしょうか?外見や職業が良くても、お互い一緒の時間を過ごす中で、居心地の良さを感じないのであれば、長続きしません。
今あなたは、今後の人生を共にする相手を探しているのです。生活をするうえで、人並み程度のお金は必要ですが、まずは居心地の良さを条件に婚活を進めてみて下さい。
アラフォーの婚活の妥当な条件③一人でいきていくよりも、良いかどうか
「一人で生きていくよりも、良いかどうか」という基準であれば、そこまで条件がいい相手でなくても、「今後も1人でいるよりは幸せ!」と考えられるものです。
このように考えられると、「結婚するのだったら、これくらいの収入がいい!」や「都内の一軒家に住みたい!」などの高い理想を捨てられます。このように考えられない方は、理想的な誰かと結婚するどころか、一生一人で生きていくことになってしまいます。
もちろん「一人で生きていくのもOK」と思える人は、そっちの方が幸せなのですから、それを選べばいいだけのことです。しかし、「誰かと共に人生を歩みたい」思えるのであれば、この基準をクリアした相手を選ぶと考え、縁を深めていってもいいのではないでしょうか?難しい条件を省くだけで、婚活はよりスムーズにすすみますよ。
しかし、この基準でもうひとつ気を付けなくてはいけないことがあります。それは、自分だけではなく、相手からも「一人で生きるよりも、あなたと一緒に人生を歩みたい」と思われるようにならなければいけないということです。
そう思われるようになるためにも、どんなことができていた方がいいでしょうか?下記にてご紹介する、「アラフォーでの婚活を成功させるコツ」を参考にしてくださいね。
アラフォーでの婚活を成功させるコツ
上記にて、アラフォーでの婚活で相手に求める妥当条件についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ご紹介した条件は、あなたにとって受け入れられそうなものでしたか?
続いて、こちらではアラフォーでの婚活を成功させるコツについてご紹介します。コツをしっかり掴んで、婚活を成功させましょう。
アラフォーでの婚活を成功させるコツ①出会いの場に積極的に出かける
アラフォーでの婚活を成功させるコツは、何より「出会いの場所に積極的に出かけること」です。出会い無しに、婚活の成功はありません。待っていても何も始まらないので、自分から動く必要があります。
婚活アプリを利用してみたり、婚活パーティに参加してみたり、第三者の力が必要であれば、結婚相談所に相談してみるのもひとつの手です。とにかく、どういう方法にするにせよ、まずは自分で考え、動く必要があります。自分に合った方法を見つけて、積極的に出会いの場に参加して下さいね。
アラフォーでの婚活を成功させるコツ②こだわりすぎない
「こだわりすぎないこと」も婚活成功のカギといえます。理想を持つことは悪いことではありませんが、それにこだわると自分で自分の首を絞めることになります。
アラフォー女性を積極的にターゲットにしようという男性は、残念ながら少数派です。その中から自分にふさわしい人を選ばなければならないため、「この人はダメ、あの人はダメ」などと理想を追い求めてばかりいるとチャンスはどんどん遠ざかってしまいます。
一度自分と向き合って、絶対に譲りたくない条件とそうでない条件とを考え直してみてみましょう。『妥協』というと聞こえが悪いような気がしますが、決して諦めるわけではありません。心を広く持ち、どんな人でも受け止めるという懐の深さがあれば、それもまたあなたの魅力になるはずです。
また、気の合う男性に出会っても、「もっといい人がいるのでは?」や「他の人ももっと見てみたいかも!」と考え始めてしまうアラフォーの方がいます。正直、このような考え方はとても危険です。
出会いを求めているアラフォーはあちらこちらにおり、気の合う人に出会えただけでも、素晴らしいことなのです。目移りせず、即決するくらいの気持で、相手の方を大切にすることをおすすめします。
アラフォーでの婚活を成功させるコツ③気軽に
アラフォー女性が婚活を成功させるための続いてのコツは、「気軽さ」です。アラフォー女性は年齢だけで、男性にプレッシャーを与えてしまいます。
婚活しているアラフォー女性は、結婚適齢期の男性にとって正直重いのです。重いと思ったら、男性はそれ以上進むのを躊躇してしまったり、面倒に感じる方もいます。そのため、とにかく気軽にいることを意識して活動してください。
気軽にたくさんの男性と会う、お食事する、飲む、デートする。このようなスタンスでOKなのです。間違っても、「婚活している」や「結婚に焦っている」なんて言葉を男性の前で発っしてはいけません。
「結婚」という切り札を切る唯一のときは、男性が真剣に交際を申し込んできたときだけです。注意して下さいね。
アラフォーでの婚活を成功させるコツ④第三者の意見を大切にする
アラフォーでの婚活を成功させるうえで、「第三者の意見」も大切です。
20代の恋愛や婚活とは異なり、複雑なアラフォーの婚活事情。アラフォーまで独身を貫いてしまうと、どうしても自分の意見を強く押してしまったり、自分のことを客観的に見れない方が多いです。このような状況では、今後の人生のパートナーを見つけていくのは難しいといえます。
しかし、客観的な意見を聞いて、素直にアドバイスを取り入れれば、改善が見込めます。そのためにも、信頼できる友人に相談してみたり、結婚相談所に登録してみるのもあります。プロのアドバイザーが、客観的な意見を述べてくれますよ。
自分のことばかりアピールせずに、相手に「結婚したい」という気持を湧かせるような立ち位置を目指せたら、良い結果が付いてくるはずです。
アラフォーでの婚活で気をつけるべきこと
上記にて、アラフォーでの婚活を成功させるコツについてご紹介しましたが、参考になりましたか?様々なコツがありましたが、何よりこだわりすぎないことがポイントです。
こちらでは、アラフォーの婚活で気をつけるべきことをご紹介します。上記でご紹介したコツと合わせて、参考にしてくださいね。
アラフォーでの婚活で気を付けるべきこと①身だしなみに気を遣う
アラフォーでの婚活で気を付けるべきことは、身だしなみです。人間どうしても歳はとるもので、誰もが避けることができません。それ故に、外見に気を使う人とそうでない人には、大きな差が出るます。
自分にできる限りの身だしなみを整えることが、相手に対するマナーでもあります。そういう気遣いができる方は、周りへの気配りができる人として、総合的な評価も高くなるものです。
しかし、アラフォーということで、少しでも若々しく見えるようにファッションやメイクを決めるのはとても大切なことですが、痛々しくならないことがポイントです。間違っても、20代の女性が着るようなワンピースやミニスカートは避けましょう。ただの若作りと思われ、毛嫌いされてしまうことがほとんどです。
また、つけまつげやまつ毛があまりにもバサバサしていたり、長いものは避けて下さい。あなたは頑張ったつもりでも、印象が悪くなってしまいます。
アラフォー女性が目指すべきは、「品のある綺麗な大人のお姉さん」です。お手本はテレビでよく見かけるアナウンサーやお天気キャスターがベストです。というのも、女性のアナウンサーやお天気キャスターが嫌いな男性はいません。綺麗な大人のお姉さんを目指したファッションとメイクを心がけましょう。
アラフォーでの婚活で気を付けるべきこと②最初のデートは夜にする
出会って最初の頃は、デートはできるだけ「夜」をすすめましょう。
というのも、アラフォーにとって、昼間の太陽の光は、顔のシワやシミを強調します。そのため、アラフォーの方には夜のデートが一番おすすめなのです。夜のデートならお肌のトラブルや劣化も目立ちませんし、逆に夜の照明やテーブルのキャンドルがお肌を若々しく綺麗に見せてくれます。
数回デートを重ね、お互い慣れてきたところで、昼間のデートに転向してみるのも作戦のひとつですよ◎
アラフォーでの婚活で気を付けるべきこと③年齢を理由に諦めない
最後に気を付けるべきことは、「年齢を理由に結婚を諦めないこと」です。正直、アラフォーの婚活は、そう簡単に上手くいくものではありません。結婚という最終ゴールまでに、様々な困難やトラブルがあなたを待っているのです。
そのような中、何か壁にぶつかると年齢を理由にして結婚を諦めようとする方が非常に多いです。
しかし、年齢を理由に後ろ向きになっていては、成功するはずのものも成功しなくなってしまいます。年齢に左右されない魅力はたくさんあるはずですし、世の中に魅力的なアラフォーの方はたくさんいます。
あなたにも、あなたにしか持っていない魅力が必ずあるはずです。それを大切にして、アラフォーだからと諦めずに、自信を持って婚活に励んで下さい。
コツや注意点を把握して婚活に挑みましょう
アラフォーの婚活でも、コツと注意点を掴めば、成功させている方がいっぱいいます。
「なかなか良い人が見つからない…」や「良い人がいても関係が進展しない…」と悩んでいる方は、今回ご紹介した内容をぜひ参考にして下さい。
コツや注意点を意識して、再度婚活に挑んでくださいね!きっとあなたにとって良きパートナーに出会えるはずですよ♡