生き方に迷ったら、アラフィフ独身女性ブログを参考に
ひと昔前までは、女性はある程度の年齢になると結婚して家庭に入るというのが一般的でした。
やがて世の中の移り変わりとともに男女ともに晩婚化が進み、現在では生涯独身で過ごす方もけして珍しくはありません。そのままバリバリと仕事をこなし、50代を迎えたといういわゆるアラフィフの独身女性もきっと多いでしょう。
しかし彼女達にも決して悩みや不安がないわけではなく「これからもずっと独身で過ごすのか」「病気になってしまったり、あるいは老後は一人でどうするのか」と日々考えている方もいらっしゃると思います。
アラフィフ独身女性達もけして最初から結婚しないと決めていたわけではなく、いつかするだろうとは思っていたけれど、結局何となくしないまま50代を迎えてしまった、という方が大半のようてす。
もしこれからの生き方について迷った際に、参考になるのが多くのアラフィフ独身女性が公開しているブログです。ではそれらのブログとは一体どんなものなのか、次でご紹介していきたいと思います。
【生活系】おすすめアラフィフ独身女性ブログ特集
おすすめのアラフィフ独身女性の生活系ブログをご紹介します!
【生活系】おすすめアラフィフ独身女性ブログ①素顔のままで
バツイチのアラフィフ独身女性ミーさんの運営するこのブログでは、一人暮しの毎日の生活が綿々と綴られています。
家庭料理やベランダ菜園のことなど日々の丁寧な暮らしが写真とともに多数掲載されており「こんなアラフィフ独身生活ならやってみたいな」と憧れる女性も多いのではないでしょうか。
このブログには独身女性はもちろん、既婚女性も参考にしたい知識もちりばめられています。
50代の独身女性の理想的な暮らしに興味があるという方、また今後の生き方の参考にしたいという方には特におすすめです。
【生活系】おすすめアラフィフ独身女性ブログ②すべてがユルい春子の日記
春子さんというアラフィフ女性の日記のようなこのブログでは、50代独身女性の日常がリアルに綴られています。
一見ブログのタイトル通りゆるゆると毎日を過ごしているようにも見えますが、60代手前でなんと音大受験を志し、子供の頃にやめてしまったピアノのレッスンを再開するなど、アクティブな一面もあり今後の展開が気になるところです。
ほとんど恋愛もせず、結婚にも縁のないまま50代を迎えたという春子さんですが、結婚や出産をしなくても、こんな風に充実した日々を送ることができるのだなと感じさせてくれる、元気をもらえるブログです。
【生活系】おすすめアラフィフ独身女性ブログ③すっきり暮らしたい〜犬好きおひとりさまの生活〜
アラフィフ独身女性rumaeさんとかわいいワンコ達との楽しい生活が綴られているこのブログは、50代独身女性の生活について知りたい方はもちろん、ワンコ好きにはたまらないページとなっています。
記事とともに写真で登場するワンコ達がとにかくキュートで、このブログを読むとつい「犬が飼いたい!」と強く思ってしまいます。
ちなみにrumaeさんは50代になってから築20年の家を購入し、ワンコと一緒に過ごしているようです。
もちろんワンコのことだけではなく、日々の暮らしの参考になることもたくさん掲載されていますので、ぜひ一度覗いてみてはいかがでしょうか。
【ビジネス系】おすすめアラフィフ独身女性ブログ特集
おすすめのアラフィフ独身女性のビジネス系ブログをご紹介します!
【ビジネス系】おすすめアラフィフ独身女性ブログ①介護がきた・50代から始める独身女性の仕事と生き方
離婚歴のある介護職のアラフィフ女性BYOUさんは、認知症の親御さんの介護をしながら仕事を続けている、とても頑張りやの女性です。
女性が独身で働きながら生活していくだけでも大変なのに、さらに家でも親の世話をするなんて、並大抵のことではないと想像できますよね。
50代になると当然ですが親も高齢となります。そんな中で独身である自分が仕事をしながら親の面倒を見ている、または一旦仕事から離れ、今は親の介護に専念しているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな毎日を頑張って暮らしているアラフィフ女性には、ぜひ読んでいただきたいブログとなっています。
【ビジネス系】おすすめアラフィフ独身女性ブログ②熟年離婚その後
アラフィフの春さくらさんの運営するこのブログでは、47歳で慰謝料や財産分与もなく家を追われた壮絶な離婚経験から、現在までの生活を赤裸々に綴っています。
現在は自宅でパソコン使い仕事をしている春さくらさんですが、そこに至るまでにはさまざまな困難があり、一度閲覧するとつい夢中になって読んでしまう内容の濃いブログです。
熟年離婚というと、何となく他人事として捉えている方も多いと思いますが、実は誰の身近にも潜んでいる人生の危機かもしれませんね。
アラフィフで離婚してバツイチとなったさくらさんがどんなことに悩み、そして道を切り開いていったのか知りたいという方は、ぜひ一度覗いてみてくださいね。
【婚活系】おすすめアラフィフ独身女性ブログ特集
おすすめのアラフィフ独身女性の婚活系ブログをご紹介します!
【婚活系】おすすめアラフィフ独身女性ブログ①バツなし 50代!!! 独身女性の婚活最前線~♪
アラフィフいちごちゃんさんが運営するこのブログは、本人いわく「婚活中独身女性のぼやきと愚痴サイト」であり、50代ならではの目線で婚活について考えたことや感じたことが詳しく書かれています。
実はこのいちごちゃんさんは本当にさまざまな婚活を体験しており、お目当ての相手に玉砕してもそれらが軽いタッチでユーモアに書かれているため、明るく楽しめるブログとなっています。
最近婚活疲れを感じている方や、なんとなく結婚に対して後ろ向きになっている方は、このブログを読むとまた婚活に対して前向きになれるかもしれませんよ。
【婚活系】おすすめアラフィフ独身女性ブログ②50歳から婚活始めました・・
高校生の息子さんのいるシングルマザーりこさんのこのブログでは、50歳から婚活を始めたアラフィフ独身女性です。
ブログの中では実際に婚活してみて体験したことや不思議に思ったこと、また不安に感じたことなどもリアルに書かれています。ですからシングルマザーの方はもちろん、初婚の方にとっても有益な情報が満載の婚活ブログとなっています。
文章も比較的読みやすく内容も明るいので、これから婚活をしたいという方や、初めて婚活ブログを読むという方にもおすすめです。
このブログを読めば、婚活を始めるには50代からでもけして遅くはないと感じ勇気をもらえるかもしれませんよ。
【婚活系】おすすめアラフィフ独身女性ブログ③ミキティの婚活奮闘記☆50
このブログを運営するアラフィフのミキティーさんは48歳で婚活を始め、婚活2年目で理想の相手に出会い、交際1ケ月半で実際にゴールインされています。
婚活方法についてはもちろん、行動する際にどんなことに注意すれば良いのかなどについても詳しく書かれており、何より実際に婚活を通じて相手を見つけた方の言葉であればより説得力がありますし、勇気をもらえますよね。
幸せをつかむのに年齢は関係ないし、婚活がうまくいかないのを年代のせいにしてはいけないと感じさせてくれます。
婚活から実際の結婚までの流れをつかんでおきたいという方には、大変おすすめのブログです。
アラフィフ独身女性ブログで新しい生き方を見つけましょう
50代独身女性というと、少し前まではシニア世代などと呼ばれ、その後の人生は余暇であるようなイメージがありました。
しかし人生80年や90年が当たり前となりつつあり、100年も夢ではない現在では、50代なんてまだまだ人生半ばでこれから十分に毎日を楽しめる年代と言えるでしょう。
実際に、20代や30代などの若い頃にはなかなか挑戦にできなかったことやさまざま経験を積んだ今だからこそ楽しめる趣味などを見つけ、充実した人生を送っている方も多くいます。
また実際の年齢に関係なく、毎日を充実させ楽しんでいる方は、他人から見て生き生きとしていて非常に魅力的に映ります。
今回はアラフィフ独身女性のブログをいくつかご紹介してきましたが、あなたもこれらのブログを参考にして、新しい生き方を見つけるヒントを探してみてはいかがでしょうか。