【浮気のライン】どこからが浮気?男女で違う浮気の境界線

浮気の境界線は人によって全く違う!

一口に浮気と言っても、どこからが浮気になるのかという境界線は人によって違います。浮気の境界線がどこからになるのかは、「サレタ側」が決めるものでしょう。

異性と2人で食事に行くことも浮気だと思う女性に、身体の関係が無ければ浮気ではないと思う男性では同じことでも受け取り方が全く違います。

浮気の境界線がカップルで一致していればいいのですが、一致しない場合はお互いにつらい思いをするでしょう。「そんなつもりはなかった」のに浮気だと責められたり、浮気をしないようにと日に日に束縛が厳しくなっていったりと、息苦しい日々を送り、最後には喧嘩別れなんて事にもなりかねません。

どこからが浮気の境界線かを自分が理解する

しかし、喧嘩が嫌だからといって浮気をされていると思いながら我慢しているのは苦しいですし、浮気を疑われるからといってこれまでの友人関係を変えるのも苦しいです。

お互いが苦しい思いをしなくて済むための第一歩は、「どこからが浮気の境界線になるのか、どうしてそう思うのか」をまずは自分が理解し、相手に伝える事でしょう。

女性が思う「浮気の境界線」とは?

どこからが浮気になるのかの境界線は個人差もありますが、男女差もかなり大きいでしょう。
一般的に、女性は男性の心が動くことを恐れます。ですから、心が動きそうなシュチュエーションを浮気の境界線ととらえることが多いようです。

女性が思う浮気の境界線①異性と2人きりで会う、食事に行く

男性には、たとえ異性であっても2人きりになることに抵抗のない人も多いものです。食事程度なら仕事帰りに一緒になった女性を誘うこともあるでしょうし、古くからの女友達から誘われたら断る事ないでしょう。

しかし、本人がどんなにその気が無いと言っても、恋人が女性と2人きりでいることをなんとも思わない女性は多くはありません。2人きりで話していれば、その女性のそれまで見えなかった部分が見えるかもしれませんし、お酒が入ったらますます、どうなるのかなんて本人たちにだってわかりません。

女性は、男性が異性と2人きりでいることは浮気の境界線を突破したととらえてしまうのです。

女性が思う浮気の境界線②異性と頻繁にやり取りをしている

たとえ直接会っていなくても、特定の異性と頻繁にやり取りをしていれば女性には浮気と認定されてしまうでしょう。SNSやLINEで異性と盛り上がっているのを見ると「私よりもその女性とのやり取りの方が楽しいのかな?」と感じてしまう女性も少なくありません。

たとえネット上とはいえ、「異性との頻繁なやり取り」は心が動いたと思われても仕方がありません。女性が「どこからが浮気か」判断するのは、心が動いた時であることが多いものです。

女性が思う浮気の境界線③異性に触れる

お酒の席や、話しが盛り上がった時に軽いボディタッチをする人は男女ともにいるでしょう。

しかし、それは浮気を疑われても仕方のない行為です。

苦手な異性であれば、触れるのも触れられるのも不快でしかありません。どんなに軽いノリでやっているとしても、ボディタッチをするということは少なからず好意を持っているということです。軽いボディタッチは、浮ついた心が引き起こすものですから、浮気と取られても仕方がないのかもしれません。

男性が思う「浮気の境界線」とは?

一般的に男性は、女性の行動に寛容ですが「ここからは浮気」という境界線は必ずあります。

では、男性は女性の行動のどこからを浮気とするのでしょうか。

男性が思う浮気の境界線①こっそり異性と2人きりで会う

女性同様、恋人が異性と2人きりで会うことに良い顔をしない男性も多いです。

しかし、異性と2人きりであったからといって即、浮気を疑うわけではありません。男性から見た浮気の境界線は、「こっそり」会うことです。

男性は、仕事や友人との付き合いを非常に大切にしますので、断れないことがあることもちゃんと理解しています。社会に出ているのだから、「異性と2人きりになる事もあるよね」とちゃんとわかってくれているのです。

しかし、「こっそり」がつけば話は別です。自分に内緒で異性と約束をして会っていた、となればそれは浮気ととらえてしまうでしょう。

男性が思う浮気の境界線②キス

男性が感じる「どこからが浮気か?」という境界線は、身体のふれあいをさすことが多いでしょう。

軽いボディタッチは許せても、キスまで行くと許せない男性は多いです。2人きりでのキスはもちろんですし、飲み会での軽いノリのキスも絶対に許せないと思うもの。男性にとって、恋人の唇は誰にも触れさせたくない大切なものなのでしょう。

男性が思う浮気の境界線③肉体関係

分かり切ったことですが、肉体関係は男女ともにアウトです。

しかし、女性は肉体関係を持つことよりも、持ちそうになった時点で浮気と判断するのに、男性は肉体関係を持つまでは浮気ではないと判断する人が多いです。

このタイプの男性は、一見寛容に見えますが「どこから浮気か」の境界線が肉体関係にあるので、女性にも同じ境界線を求めます。2人で食事に行く、飲みに行く、軽いボディタッチは彼の中では浮気になりません。

強い信頼を寄せることができるのなら、束縛しあわない自由な関係を築けるかもしれません。しかし、心配性な女性だと不安を感じる時間が増えてしまうでしょう。

「一般的には」でなく、「恋人が嫌がるかどうか」で考える

どこからが浮気になるのかの境界線は男女でも差がありますが、一番大きいのは個人差でしょう。男性でも、女性の心が動いた時点で浮気だと感じる人もいますし、女性でも肉体関係があるまでは許容できると言う人もいます。

あなたが「ここまでなら許容できる」という境界線は、彼にとっては許せない所かもしれません。反対に「これをされたら浮気!」という境界線も彼にとっては理解できず、息苦しさを感じさせてしまうかもしれません。

どこからが浮気になるのかの境界線は、人それぞれです。一般的に浮気ととらえられる行動を慎むのはもちろんですが、一般的に問題がないと思われる行動でも彼が嫌がるような行動は慎むようにしましょう。

この行動を彼は嫌がらないか?

あなたの行動で、大好きな人が傷ついてしまうのは悲しい事です。異性とのお付き合いを完全に立つのは難しいでしょうが、「この行動を彼は嫌がらないかな?」と考えるクセを付けてみませんか?

嫌がりそうだなと思ったら自分から先に報告する、帰ったら必ず連絡をする、など彼が少しでも安心できるように配慮することもお付き合いには大切です。

恋人同士で浮気の境界線について話し合っておきましょう!

あなたの恋人が、どこからを浮気と感じるかの境界線は中々わかりません。同じように、あなたの浮気の境界線も恋人にはわからないでしょう。

男性は、「このくらいで浮気を疑うなんて、情けない」というプライドが働くことがあるので、本当は嫌なのに「嫌だ」と言えないこともあるでしょう。意外に思うかもしれませんが、恋人に対して「言わなくても察してほしい」「このぐらいわかるでしょう?」と思うのは女性よりも男性の方が多いものなのです。

その結果、不満がたまって不機嫌でいることが多くなったり、あなたといる時間の優先順位が下がっていったりと、彼の気持ちがあなたからどんどん離れてしまうといったこともありえます。

そんな悲しい思いをしないように、防げるところはあらかじめ防ぎましょう。お付き合いを始めたなら、早い段階で「自分はどこからが浮気だと思うのか」という境界線について話し合っておくと良いかもしれません。

男性はヤキモチを焼くことを情けないと思うことも

男性には、少しのことでヤキモチを焼くことを情けないと思い、自分の中の浮気の境界線を素直に伝えられない人もいます。特に付き合い始めの男性は、自分を良く見せようと言う気持ちも大きいものです。

そんな時は、あなたの方から少し寄り添ってあげましょう。「ヤキモチを妬いてくれるのは嬉しい」ことを伝えると、彼も素直に本音を語れるかもしれませんよ。

タイトルとURLをコピーしました