【上司や旦那】50代男性へのプレゼントの選び方
50代男性へのプレゼントはどんなものがいいんだろう・・・と悩みますよね!年代によって流行も好みも違いますから、きちんと調べた上で贈るのがベストですね。
旦那に贈るといえば、お家でも使えるような実用性が高いものでも喜ばれますが、家族ではない目上の人や、上司に贈る場合は普段どのようなものを身につけているのか、趣味はなんなのかを周りからリサーチすることも大切です。お酒が好きな人にはお酒類を、おいしいものが好きな人には普段スーパーにはないような食品類など。
また、50代になれば色々なものの買い替え時だったりもしますので、必要性のあるものを贈るとプレゼントされる側は嬉しいのではないでしょうか。
この点を踏まえ、失敗しないプレゼント選びができるよういくつか厳選しましたので、ぜひ参考にして50代男性に喜ばれるプレゼントを贈りましょう♪
50代男性へのプレゼントの平均予算は?
50代男性といえば、ある程度年齢も重ね色々なことを経験してきた人たちですから、あまり安いものを贈るのは失礼に当たります。しかし、高価すぎるのも気を使わせてしまうためそういう時は同僚同士でお金を出し合ってプレゼントを購入するといった方法があるようです。
そこで50代男性へのプレゼント平均予算は、5000円から15000円が相場になります。このくらいの金額のものでも、いいものがたくさんありますしプレゼントする種類の幅も広がります。
何より、「感謝の気持ち」を込めて贈ることが一番の「プレゼント」ですね。
50代男性に贈らないほうがいいNGプレゼントは?
目上の人や上司にプレゼントしてはいけないものがあるということをご存知ですか?一般的な贈り物の中でもタブーとされているものをいくつか紹介します。
50代男性に贈らない方がいいNGプレゼント:靴・靴下
靴や靴下をプレゼントするということは、その相手を「踏みつける」と言った意味があります。また、下に履くもの全般「見下している」という意味にも捉えられてしまうことがあるのでプレゼント選びの時には注意が必要です。
その意味を知っていて、「憎いと思われている」と連想してしまう男性も中にはいるでしょう。目上の人とはそんなことにならないように、靴や靴下はプレゼントに選ぶのはやめておきましょう。
50代男性に贈らない方がいいNGプレゼント:ボールペン
入学祝いや就職祝いに人気の高い「ボールペン」ですが、「勉学に謹め」という由来がり、目上の人に贈るプレゼントとしてはあまりいい意味を持ちません。お堅い人だと、「何を渡してくれるんだ!」と思ってしまう男性もいるでしょう。
現代ではそこまで気にする必要がないと思われますがやはり、上司や目上の人に贈る場合は気にしたほうがいいでしょう。
50代男性に贈らない方がいいNGプレゼント:ベルト
ベルトは締めるものですから、「気を引き締めなさい」という意味があり、こちらも目上の男性や上司へ贈るプレゼントとしては不向きでしょう。旦那さんには、問題なく選べる品物であっても、会社の上司となると送る意味が違ってきますので、注意しましょう。
50代男性に贈らない方がいいNGプレゼント:ハンカチ
ブランドのものでも手軽に購入できる金額で、プレゼントに選ばれることが多い「ハンカチ」は、漢字で表すと「手巾(シュキン)」と書きます。その名の通り「手切れ」や「縁切り」という意味があり、目上の人に贈るプレゼントとしてはあまり相応しいものではありません。
目上の人なら、知っているという方も多いのでなるべく「ハンカチ」はプレゼントとして選ぶのはやめておきましょう。
50代男性に贈らない方がいいNGプレゼント:ギフトカタログ・商品券
50代男性に贈らない方がいい「ギフトカタログ」や「商品券」は、「自分で選んでください」と言っているようなもの。気持ちが伝わりませんし、半ば投げやりに捉えられてしまうこともあり、注意が必要です。よく、お返しなどで使われますがプレゼントととしては相応しいものではありません。
「自分のことをイメージして選んでくれたんだ」ということが何より嬉しいので、カタログを渡されたところで、もらった側は困ってしまいます。カタログや商品券は、相手のことを考えて贈ったプレゼントとは言いがたいので、こちらもやめておきましょう。
50代男性に贈りたい、おすすめプレゼント特集
50代男性に贈りたいおすすめプレゼント:携帯用靴ベラ
この投稿をInstagramで見る
50代男性に贈りたいプレゼントとして、靴べらはいかがですか。
携帯用ですとどこでも持ち歩けますし、スマートに靴を履くことができておすすめです。靴を脱ぎ剝ぎするとき手こずる必要がありません。ビジネスバッグに入れてスッと取り出し使えるので、小上がりのご飯屋さんに行った時や、飲み会の席などでもこれがあったら便利ですよね!
ベルトループやバッグにつけておくこともできるキーホルダータイプのものですと無くすこともありませんので、安心して持ち歩けますね♪
50代男性に贈りたいおすすめプレゼント:健康グッズ
この投稿をInstagramで見る
年齢を重ねると、身体のあちこちが痛くなってきます。そんなときはおしゃれに見えて、肩こりにも効く磁気ネックレスはいかがでしょうか。首につけているだけですので、仕事の邪魔にならずおすすめです。アスリートやプロの選手が宣伝されているものがたくさんありますよね!
強力な磁気が肩や首回りの血行を良くしてくれるもので、上司にプレゼントとして贈っても喜ばれるアイテムです!
また、1日つけていることも多いので、つけ心地などいいものを選んであげましょう。
50代男性に贈りたいおすすめプレゼント:シューケアグッズ
この投稿をInstagramで見る
価格が高めの革製の靴は長く、ずっと履くものです。手軽に綺麗にできる「シューケアアイテム」もいいですね♪こちらのアイテムがあれば、一通りの手順で靴がピカピカに蘇ります。「おしゃれは足元から」と言いますから、素敵な男性にはいつもピカピカの靴を履いていて欲しいですよね♪
靴や靴下を上司に贈るのはタブーとされていますが、シューケアアイテムであれば問題ないでしょう。もらったその日から使えますし嬉しいプレゼントアイテム間違いなしです!
50代男性に贈りたいおすすめプレゼント:置き型時計
この投稿をInstagramで見る
会社のデスクや、お家でも使えそうな高級チックな置き時計も、プレゼントアイテムとして人気の高い商品です。木製のものですと暖かみがあり、どんな方にでも好まれるでしょう。失敗のないアイテムです。
手のひらサイズのものを選ぶと置き場所に困らず、気軽に受け取ってもらえるので、おすすめです!
50代男性に贈りたいおすすめプレゼント:システム手帳
この投稿をInstagramで見る
50代男性といえば、携帯管理より執筆の方が好まれる方が多いのではないでしょうか。商談や、パッとスケジュールを確認したい時一つ持っていたらとても便利ですよね!大きさも色々ありますので、上司や旦那さんのことをイメージして選んであげると喜ばれるでしょう。
また、カラバリも豊富ですし、リフィルと一緒にプレゼントしてあげるといいですね♪高級感のあるお色のものや、デザインを選んであげるといいでしょう♪
50代男性に贈りたいおすすめプレゼント:ヘアケアグッズ
50代男性は、髪の悩みも増えてくる年代です。「ボリュームがなくなってきた」「匂いが少し気になる」など。メンズ用ヘアケア商品も増えてきていますしヘアコロンなども、キツい香りではないのでどんな場所でも使えますので、特別な時は一本あったら便利ですね。
ヘアケア商品をセットにして贈ってあげると何を使ったらいいかわからない方には助かります。ぜひセットにしてプレゼントしてあげましょう♪
50代男性に贈りたいおすすめプレゼント:レザーポーチ
この投稿をInstagramで見る
「レザーポーチ」は大人な男性にぴったりのアイテムです。革製品のものを選んであげることでおしゃれに持ち歩くことできますし、大事なものだけを入れておけるので便利ですね。ビジネスシーンはもちろん、出張や旅行時のアメニティー入れやバッグインバッグとしても使えるので多様性があります。ポーチはもらって嬉しいプレゼントアイテムです!
また、本革のものを選んであげると使い込むほど革の深みが出て自分に合ったポーチに変化していくので、その後も楽しみです!
50代男性に贈りたいおすすめプレゼント:カードケース
この投稿をInstagramで見る
「カードケース」は、もらって嬉しいプレゼントアイテムの一つです!形の崩れないハードケース型のものなどありますが50代男性に贈るのであれば、革製のものをおすすめします。大人男性にぴったりです♪
また、今流行りである蛇腹式になっているものですと中身が見やすく、取り出しやすく枚数もたくさん入るので、便利ですね!キャッシュカードや会員カードなど、財布の中で嵩張ってしまわないよう、サブケースとして持ち歩く方が多く人気の品物です。
50代男性に贈りたいおすすめプレゼント:パワーストーン
一つ一つお店で選んでもいいですし、出来上がったものでもいいでしょう。それぞれの石には意味があり、一般的なものでいうと成功(オニキス)や健康(ガーネット)、金運(タイガーアイ)などです。身につけることでパワーを与えてくれると言われています。様々な色や大きさがあり、アクセサリーとしておしゃれに身につけることができます。
他にも様々な天然石が存在します。魔除け(天眼石)、幸運(レインボークォーツ)、才能(アクアオーラ)などです。
ぜひ、贈る男性をイメージしてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
50代男性に贈りたいおすすめプレゼント:メガネケース
この投稿をInstagramで見る
メガネケースは大事なメガネを保護するという役割のためのものですので、使っているメガネを長く愛用するためには使わない時は常にケースにしまっておくことが望ましいのです。
そのため、メガネをかけている男性には「メガネケース」をプレゼントしてあげると喜んでくれるでしょう。何個か持っていると自宅用、会社用と分けて使えますし便利ですよね。今はおしゃれなメガネケースがたくさんありますので、プレゼントとして選ばれることも少なくありません。是非、参考にしてみてくださいね!
50代男性に贈りたいおすすめプレゼント:高級お箸
お箸を贈るということはその人の幸せを願うことです。いつも変わらず「いただきます」と言えるように、願いを込めて贈りましょう。50代男性には高級お箸がいいですね。エコとして、自分の箸を持ち歩いている方も多いのです。ちょっと変わったプレゼントですが、お箸はなかなかプレゼントされることがないので、もらう側は嬉しいでしょう♪
贈る相手が上司なら「一緒にご飯に行きましょう」と添えて渡してあげるのもいいですね!
50代男性に贈りたいおすすめプレゼント:折り畳み傘
折り畳み傘は、一本あるととても便利です!急な雨に対応できますので、コンビに立ち寄って傘を購入する必要がありません。自宅に透明の傘がたまっていくということも無くなります♪選ぶポイントとしては、片手で開けれるものや、豪雨にも対応出来る丈夫なものがいいですね。
せっかくプレゼントとして渡すのであればおしゃれで高機能な傘を渡してあげるが望ましいですね。
50代男性に贈りたいおすすめプレゼント:タンブラー
この投稿をInstagramで見る
仕事の後に飲むビールは冷たくて美味しいものがいいですよね!そんな夢を叶えてくれるのが「ステンレスタンブラー」です。飲み終わるまでキンキンに冷えていてくれるタンブラーで最後まで美味しくビールが飲めちゃいます。毎日のお仕事で疲れている体も、冷たいビールでリセットされますね!
また、名入れを入れられるものもあります。特別感もあり、プレゼントには最適なアイテムです。
50代男性の贈りたいおすすめプレゼント:ペンケース
この投稿をInstagramで見る
ボールペンはタブーとされていますが、「ペンケース」だと問題ないでしょう。ボールペンって知らない間に増えていってしまう人もいるのではないでしょうか。ペンケースにきちんと収納することでデスク周りもスッキリしますし、持ち運びにも便利なので会議などでも活用できます。無くすことがなくなるので、その都度ボールペンを購入し増えていくこともありません。
50代男性に贈るプレゼントなので、革製のものや無地、落ち着いた色のものなど、シンプルなペンケースが望ましいでしょう。
50代男性の贈りたいおすすめプレゼント:スマホ対応グローブ
手袋は、冬なら誰でも使えるものですし、時期が違っても迷惑ではないでしょう。スマホ対応の手袋は便利ですし、喜ばれるプレゼントアイテム間違いなしです!
シックなお色のものを選んであげると大人な男性にも似合いますし、気兼ねなく付けてお出かけすることができます♪
いちいち脱いでスマホ操作することもなく、忙しい男性にはぴったりの品物ですね♪
50代男性に贈りたいおすすめプレゼント:お酒
上司や旦那さんに贈るプレゼントとして、定番で選びやすいものが「お酒」です。贈る相手の好みにあったお酒をプレゼントされることがおすすめです。ワイン、焼酎、ビール、ウイスキーなどその人によって飲むものも違いますので、どんなお酒が好きか聞いておくのもいいですね♪
また限定品や珍しいもののお酒は記念になりますしプレゼント感も増しますので変わったものを贈ってあげるといいでしょう♪
50代男性に贈りたいおすすめプレゼント:グルメセット
上司や旦那にプレゼントを贈る際に、迷ってしまった時は「グルメセット」などはいかがでしょう♪美味しいものを頂くのは、嬉しいですよね!お肉が好きならハムやベーコン、焼肉セットなど、海鮮が好きならカニや、お刺身セットなど。料理好きな人であれば調味料セットなども喜ばれますね。
様々なものがありますので、ぜひ「グルメセット」にしょうかなと思った時は参考になさってくださいね!
50代男性に贈りたいおすすめプレゼント:アイスクリームスプーン
この投稿をInstagramで見る
こちらの「アイスクリームスプーン」は、すぐに食べたいアイスがカチカチで食べられない時のお悩みを解決してくれるスプーンなのです!手の熱が伝わりやすい素材を使用しているため、それが実現します。
またアイスクリームスプーンの中でも「スクエア型」「卵形」「フォーク型」など色々な種類がありますので、セットにして贈ってあげると楽しい気分が味わえるでしょう。
プレゼントとして珍しいものや、斬新なものを贈りたい人にはぴったりな商品でしょう。また、アイス好きさんにはとても嬉しいアイテムです。
素敵なプレゼントを贈りましょう♪
プレゼントといえば、悩んでしまいがちですね。色々なものから選ぶのは大変です!そんな時は、まず贈る相手のことをイメージして、「どんなものが好みか」「普段どんなものを身につけているか」をイメージするといいですね!もらって嬉しいプレゼントを贈りたいので、一番喜んでくれそうなものを探しましょう♪
また、「いつもご苦労様です」と言葉を添えて渡してあげると、持った側はとても嬉しい気持ちになります。値段ばかりに囚われず、感謝の気持ちと一緒にプレゼントを渡すことが一番ですね。
ぜひ、ステキなプレゼントを贈りましょう!