ふわりと香る♪50代女性におすすめな香水やおすすめの付け方

香水がふわっと香る女性は憧れの的♪

さりげなくふわりと良い香りがする女性は素敵なもの。今回は50代の方がつけていると素敵に感じられる、おすすめの香水をご紹介していきます。合わせて香水のつけ方についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

50代女性の自分に合った香水の選び方とは?

50代の女性には、上品さのある香りが似合います。あまりに可愛すぎるものだと若作り感が出てしまうので、甘い香りであっても、どこか大人っぽい雰囲気のあるフレグランスを選ぶと良いでしょう。

50代の大人の女性だからこそ出すことができる魅力を、素敵な香りの香水で演出していきたいですね。

また身にまとう香水は好みに合った香りのものをしっかり選びたいですよね。

できればテスターで香りを試してから購入するようにしたいところ。また香水はトップノート・ミドルノート・ラストノートと時間の経過に伴って香りが変化していくので、つけたての香りだけでなく、身体につけてからしばらく経過した香りもチェックするようにすると失敗しにくいですよ。

50代女性におすすめな香水特集

50代女性におすすめの香水:クロエ オードパルファム

  • トップノート:ピオニー・ライチ・フリージア
  • ミドルノート:マグノリア・リリーオブザバレー・ローズ
  • ラストノート:ムスク・アンバー・シダーウッド

クロエ「オードパルファム」は、幅広い世代の女性から支持を集めているロングセラーの定番人気香水です。

女性らしさを感じさせる香りながらほどよいさわやかさもあり、きつくないため、どんなシーンでも使いやすいです。

きつい香水が苦手な方でもつけやすいところが魅力的。良い意味で誰からも好かれる香りであると言えるでしょう。もちろん50代の方にもおすすめです。

クロエ / クロエ オードパルファム|クチコミ数5943件|注目人数8999人|@cosme
☆2011年@cosmeベストコスメ大賞 殿堂入り|【商品説明】クロエらしさ溢れるクラッシック・ローズの香り。フェミニンな洗練性の中に、ロマンティックで遊び心溢れるひねりが感じられるクロエの魅力。クロエ オードパルファムのクラッシック・ローズの香りは、創造的で自信に満ちた…

50代女性におすすめの香水:アユーラ ナイトメディテーション

  • トップノート:ベルガモット・スイートオレンジ・カモミール・竹・マンダリン・リーフィーグリーン・プチグレン・カルダモン・茶
  • ミドルノート:ローズ・ラベンダー・菫・ミュゲ・ジャスミン・オレンジフラワー・沈丁花・墨
  • ラストノート:白檀・ムスク

ハーバルな香りで使いやすい、アユーラ「ナイトメディテーション」は、まるで森林浴をしているかのような、さわやかでリラックス感あふれる香りが素敵です。普段使いにはもちろん、リラックスしたい夜に使用するのもおすすめ。ふんわりとした優しくさりげない香りに、癒されること間違いなしです。

アユーラ / ナイトメディテーション ナチュラルスプレー|クチコミ数921件|注目人数1831人|@cosme
【商品説明】アロマティックハーブと白檀(びゃくだん)・菫(すみれ)・竹の香りが深いやすらぎに誘うパヒュームコロン。心のゆらぎに語りかけ、おだやかな気分へと導きます。

50代女性におすすめの香水:ランバン エクラ・ドゥ・アルページュ オード パルファム

  • トップノート:グリーンライラック・シシリアンレモンリーブス
  • ミドルノート:ピーチブロッサム・レッドピオニー
  • ラストノート:ホワイトシダー・スイートムスク

穏やかでリラックス感たっぷりの、ランバン「エクラ・ドゥ・アルページュ オード パルファム」は、香水らしい香水が苦手な方からも好かれやすい香りです。

甘すぎないのにきちんと女性らしさもある香りで、くどさがなく、ふんわりと香ります。きつい香りが苦手な50代の女性の方にもおすすめ。オフィスなどにもつけていけそうな香りなので、一つ持っておいて損はないでしょう。

ボトルのデザインもシンプルながら、上品で素敵ですね。

ランバン / エクラ・ドゥ・アルページュ オード パルファム|クチコミ数8432件|注目人数10635人|@cosme
☆@cosmeベストコスメアワード2014 殿堂入り|☆香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)ランキング 18位|【商品説明】アルページュの名を受け継ぐ新しいランバンのシンボル。ボトルデザインで伝統を守りつつも、香りは現代的な女性を表現。エレガントでありながらモダンで洗練された、優しく柔らかく心地よい、透明感のあ...

50代女性におすすめの香水:ゲラン モン ゲラン オーデパルファン

  • トップノート:ベルガモット・カーララベンダー
  • ミドルノート:ジャスミンサンバック・アイリス
  • ラストノート:サンダルウッド・バニラ

ゲラン「モン ゲラン オーデパルファン」は、オリエンタル調の甘くうっとりとするような香りのフレグランス。しっかりめに香るため、プライベート用におすすめです。色っぽい雰囲気もあります。

やや重たい感じの香りでもあるので、秋冬の涼しい季節に適している香水なのではないでしょうか。

洗練されたボトルのデザインも、シンプルながらおしゃれで魅力的です。

ゲラン / モン ゲラン オーデパルファン|クチコミ数175件|注目人数802人|@cosme
【商品説明】ゲランがお届けする女性のための新しい香りは世界中から集められた稀少な素材によって創作されたフレッシュ オリエンタル。香料一つひとつにこだわって創りだされたこの香りは、調香師の深い愛情から紡ぎだされたもの。真の…

50代女性におすすめの香水:シャネル ガブリエル シャネル オードゥ パルファム

  • トップノート:マンダリン・グレープフルーツ・ブラックカラント
  • ミドルノート:チューブローズ・イランイラン・オレンジブロッサム・ジャスミン
  • ベースノート:サンダルウッド・ムスク

シャネル「ガブリエル シャネル オードゥ パルファム」は、2017年に発売されたシャネルの完全新作フレグランス。フローラル調のゆったりとした上品かつ女性らしい香りは、50代女性の大人の魅力を引き立ててくれることでしょう。

媚びない香りで甘すぎないため、使用するシーンを選びません。甘すぎる香りの香水が得意ではない方や、可愛らしすぎる香りはそろそろ卒業したいという方にもおすすめです。

シャネル / ガブリエル シャネル オードゥ パルファム (ヴァポリザター)|クチコミ数318件|注目人数1521人|@cosme
☆@cosmeベストコスメアワード2017 下半期フレグランス新人賞|【商品説明】光輝きだすようなセンセーション。4代目シャネル専属調香師 オリヴィエ ポルジュは、ガブリエル シャネルからインスピレーションを得て、4つの白い花々が美しく調和した、ひとつのホワイトフラワーを誕生させました。新…

50代女性におすすめの香水:ジェニファー・ロペス グロウ バイ ジェイロー オード トワレスプレー

  • トップノート:ネロリ・オレンジブロッサム・ピンクグレープフルーツ
  • ミドルノート:ローズ・サンダルウッド・アンバー
  • ラストノート:ソフトムスク・ジャスミン・ニオイイリス・バニラ

お風呂上がりのせっけんの香りをイメージして作られたジェニファー・ロペス「グロウ バイ ジェイロー オード トワレスプレー」は、嫌みがなく清潔感たっぷりで、とてもさわやかです。

良い意味で万人受けしそうな香りで、様々なシーンで活躍してくれそう。ふんわりと香ってくれてきつくないので、さりげなく香りを楽しみたい方にも適しています。

ジェニファーロペス / グロウ バイ ジェイロー オード トワレスプレー|クチコミ数2210件|注目人数1210人|@cosme
【商品説明】女優であり歌手、ファッションデザイナーでもあるジェニファー・ロペスがプロデュース。フレッシュ、セクシー、クリーンをテーマにした香りは、シャワー後の彼女の肌を思わせます。キーノートは、ホワイトローズの優しい香り…

50代女性におすすめの香水:ディオール ジャドール オードゥ パルファン

  • トップノート:マンダリン・アイビーリーフ・チャムバックフラワー
  • ミドルノート:オーキッド・ローズ・バイオレット
  • ラストノート:ダマスカスプラム・ブラックベリームスク・アマランス

花束のようにフローラルがふんわり上品に香る、清楚な印象の香水が、ディオール「ジャドール オードゥ パルファン」です。

世代を問わず、また季節を問わず身にまとうことができそうな香りで、きつい香りがあまり得意ではない方にもおすすめできます。

大人っぽさと少女らしい純粋さが共存しているような香りは、女性を美しく魅力的に見せてくれることでしょう。洗練されたデザインのボトルも素敵ですね。

ディオール / ジャドール オードゥ パルファン|クチコミ数1696件|注目人数3322人|@cosme
☆香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)ランキング 7位|【商品説明】トップのマンダリン、アイビー リーフ、チャンパック フラワーから、ミドルのクリスタライズド オーキッド、ローズ、ヴァイオレットへと続き、ラストのダマスカス プラム、アマランス ウッド、ブラックベリー ムスクに…

50代女性におすすめの香水:ブルガリ モン ジャスミンノワール オー エキスキーズ

  • トップノート:フレッシュ グリーンアーモンド・ピンクポメロ
  • ミドルノート:ホワイトティージャスミン・グランディフローラムジャスミン
  • ラストノート:ホワイトムスク・ディライトフルウッズ

ジャスミンがさわやかに香る、ブルガリの「モン ジャスミンノワール オー エキスキーズ」。涼し気でさっぱりとした香りは、暑い季節用のフレグランスとしてもおすめできます。

癖がなくさりげなく香ってくれるため、普段使いにぴったり。さっぱりとした香りを好む50代女性の方におすすめです。

男女問わず使うことができそうな香りでもあるので、パートナーとおそろいでつけるのも良さそうです。

ブルガリ / ブルガリ モン ジャスミンノワール オー エキスキーズ オードトワレ|クチコミ数123件|注目人数432人|@cosme
【商品説明】モンジャスミンノワールが奏でる香りをフレッシュなフローラルで表現したオードトワレです。フィレンツェのボーボリ庭園の新緑、降り注ぐ泉の爽やかさと活力にインスパイアされて、初夏の新緑の悦びを表現した香り。

50代女性におすすめの香水:プラダ キャンディ オーデパルファム

  • シングルノート:ベンゾイン・キャラメル・ムスク

プラダの「キャンディ オードパルファム」は、最初から最後までほとんど香りが変化しない、シングルノートタイプの香水です。

ほろ苦さを感じさせる甘いキャラメルの香りは、うっとりと陶酔させます。スイーツのように甘い香りでも子どもっぽさを感じさせないため、大人の女性がつけるのにぴったりです。

「甘い香りが好きだけどガーリーすぎるものはそろそろ抵抗がある」「50代になったから大人の女性らしさを感じさせる甘い香りをまといたい」という方におすすめ。

香りが比較的強めの香水なので、つける量には注意した方が良いかもしれませんね。甘い香りなので、秋冬&プライベート向きです。

プラダ / プラダ キャンディ オーデパルファム|クチコミ数293件|注目人数658人|@cosme
【商品説明】繊細なホワイトムスク、温かみのあるベンゾイン、やみつきになるキャラメルの香りを組み合わせたオリエンタルグルマンの香りです。ホワイトムスクに強調された気品あふれるベンゾインは、キャラメルノートとともに、唯一無二…

50代女性におすすめの香水:ニナリッチ レール デュタン

  • トップノート:ベルガモット・シトロン・ピーチ・ジャスミン・ガーデニア
  • ミドルノート:ローズ・カーネーション・イリス・イランイラン・リリー
  • ラストノート:サンダルウッド・ベチバー・シダー・クローブ・ブラックペッパー・ナツメグ・バニラ・ムスク

パウダリーで香水らしい香水といった雰囲気の、ニナリッチの「レール デュタン」。大人の女性に人気のあるフレグランスなので、大人っぽく上質な香りを身に着けたいと思っている、50代前後の女性にもおすすめできます。

生花が持つフレッシュさも感じさせるため、フローラル調の香りが好きな方にぴったりです。

ボトルのデザインが繊細かつ凝っているところも特徴で、とても魅力的です。飾っておくだけでも素敵な気分になれそう。

ニナ リッチ(フレグランス) / レールデュタン オーデトワレ|クチコミ数462件|注目人数243人|@cosme
【商品説明】1948年発売 伝統と大胆さ、クラシックとモダンなセンスが共存する、バランスのいいフローラルの香り(フローラル・スパイシー)。“ナチュラルで若々しく、控えめなブーケ”、“純粋無垢でシンプルなハーモニー”など…

50代女性におすすめの香水:エリザベスアーデン グリーンティー オードトワレ

  • トップノート:グリーンティー・ルバーブ・レモン・オレンジ・ベルガモット、ペパーミント
  • ミドルノート:ジャスミン、カーネーション
  • ラストノート:オークモス、ムスク、ホワイトアンバー

エリザベスアーデン「グリーンティー オードトワレ」は、グリーンティーのさわやかで落ち着きのある香りの香水。レディースフレグランスではありますが、甘さ控えめで男性でも使うことができそう。

癖がなくリラックス効果が高い香りなので、リラックスしたいときや、寝る前などにシュっと一吹きするのも良さそうです。

季節やシーンを選ばず使うことができそうなさわやかな香りのオードトワレは、一つ持っておいて損はありません。

エリザベス アーデン(海外) / G.T.L オードトワレ|クチコミ数66件|注目人数85人|@cosme
【商品説明】限定発売 オリジナルのグリーンティーフレグランスに、東洋で愛され続けている蓮の花がブレンドされました。新しい香りは、繊細でシンプル、そしてエキゾチック。花開くロータスと、グリーンティのあたたかさ、はじけるよ…

50代女性におすすめの香水:イッセイミヤケ ロードゥ イッセイ オードトワレ

  • トップノート:ロータス・シクラメン・ローズウォーター・ピオニー
  • ミドルノート:カーネーション・ホワイトリリー
  • ラストノート:オスマンサス・チュベローズ・アンバー・ムスク

イッセイミヤケの「ロードゥ イッセイ オードトワレ」は、透明感あふれるさわやかなオゾンノートのフレグランス。透き通るようなさっぱりとした癖のない香りは、どんなシーンにも活躍してくれそう。

オンにもオフにも着けることができそうなので、かなり活躍の幅が広いはず。

さっぱりとしているだけでなく、ラストノートは女性らしいやわらかさもあるので、メンズライクな印象になりすぎません。

イッセイ ミヤケ パルファム / ロードゥ イッセイ オードトワレ|クチコミ数178件|注目人数266人|@cosme
【商品説明】フレッシュで可憐な表情が美しいホワイト フラワーブーケ。爽やかなアクアティック フローラルの香り。

匂いを長持ちさせる香水の上手な付け方

基本の香水のつけ方

良い香りを楽しむためにも、香水のつけ方はとても大切です。

香水をつける基本の量は「ワンプッシュ」。スプレータイプの香水が定番なので、シュっと一吹きしましょう。ロールオンタイプの香水の場合はコロコロと2~3往復するような感じでお肌に馴染ませてください。

香水は身体の「脈打つところ」につけると良いと言われています。うなじ・手首・ひざの裏……等々が定番です。

よりふんわりとさりげない感じで香らせたい場合には、空中にスプレーして、その下をくぐるような感じにすると、さりげない香りを全身にまとうことができます。強い香りが苦手な場合は試してみてください。

反対に汗をかきやすいところにつけるのはNGとされていますので、ワキや足の裏などにはつけないようにしましょう。

ちなみにうっかり香水を多くつけすぎてしまった場合には、香水をつけたところをティッシュでトントンと軽くたたくようにしてオフしてみてください。これだけでも大分香りが和らぎますよ。

NGな香水のつけ方とは?

香水をつける際には、NGポイントにも注意しましょう。

手首に香水をシュっと一吹きして両手首をこすり合わせるようなつけ方は、摩擦によって香りを壊してしまうと言われており、一般にNGです。

香水をつけるときには、こすったりしないように気を付けてください。

また香水はつける量にも気を付けたいところ。

香りになれてしまうと自分ではあまり香りを感じなくなるため、つけすぎてしまうことが多々あります。ですので、一種類の香水をずっと使い続けるのではなく、複数の種類のフレグランスを気分やシーンなどに合わせて使い分けすることをおすすめします。

香水をつけるときには「少し香りが弱いかな?」「物足りないかな?」と思うくらいにしましょう。自分で少し物足りないと感じるくらいが、適量であったりします。

いくら良い香りであってもつけすぎは周囲に迷惑をかけてしまうので、気を付けていきたいところです。

香水で良い香りのする素敵な女性に♪

50代の女性におすすめの香水をご紹介してきました。どれも人気の高いおすすめ香水ばかりですので、フレグランス選びに迷ったときには、候補に入れてみてはいかがでしょうか。自分に似合う香水をつけて、さりげなく良い香りのする、素敵な大人の女性を目指しましょう。

タイトルとURLをコピーしました