見逃さないで!相手の言動から見極める、恋愛においての好意サイン

好意を持ってくれている場合、何かしらサインがあるもの

相手を好きになる時、それは自然に訪れます。突然の出会い、突然の巡り合わせ、友達の紹介や職場で同じになった人、毎日の駅で同じなど、そんなドラマみたいな出会いもあるでしょう。

ふとした時、この人のことずっと考えているかも・・・と思ったら、もう「好き」になっている可能性があります。

携帯を握りしめて連絡がくるのを待ってみたり、その人の声を聞いて反応したり、自分の存在をアピールするために色々なことをして、相手に気づいてもらうように自然と「好意サイン」送るようになります。

誰かを好きになるって素敵ですね♪何をしていても楽しいですし、ドキドキをあたえてくれる存在です!

男性と女性では、アピールの方法が少し違ってきます、もしかすると、あなたの好きな人もあなたのことを気になっているかもしれないという仕草や行動をいくつかまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

男性が好きな人に見せる好意サイン

男性が好きな人に見せる好意サイン:目で追う

男性が女性に見せる好意サインで、分かりやすいのがこの例ですね。「目で追っている」です。

なんとなく、目が合う回数が多かったり、視線を感じる時は彼はあなたのことを目で追っているからでしょう。男性が好きな人の行動を気になってしまうのは心理学的にもよく言われる話で、狙ったものを目で追いかける習性があるからです。

このように気になったもの、ターゲットを見つけたら自然と目で追ってしまっていることでしょう。

男性が好きな人に見せる好意サイン:連絡がマメになる

もともとそんなに連絡がマメという男性は少ないように感じられますが、好きになった人に対しては連絡が増えることがあります。手に入れたいと思ったら、単純に距離を縮めようと一番身近である携帯を使って連絡を頻繁にとるようになります。

もし、彼の方から連絡がマメに来るという状況である場合、相手はあなたのことを好きになっている可能性があります。

同時にあなたも気になっている相手だとしたら、脈ありサインなのでこのまま「恋愛」に発展できそうですね♪

男性が好きな人に見せる好意サイン:顔や頭を触ってくる

好きな人のボデイタッチは男性ならではの「好意サイン」ではないでしょうか。

好きな人の頭をポンポンしたり、ほっぺをムギューとしたくなったり、柔らかい肌に触れたいと思うものです。好きな人にそんなことされたら女性は落ちてしまいますね♪

もし、あなたのことをそんな風にタッチしてくるようであれば、彼は脈あり間違いなしです!

男性が好きな人に見せる好意サイン:笑顔を見せる

男性がこっちを向いてキラキラと笑顔を振りまいてくるようであれば、それは「好意サイン」です。男性の笑顔ってどこか特別な感じがありますよね。同性同士といるときとは明らかに違う優しい笑顔がポイントです!

あなたに微笑みかけてきてくれるのであれば、あなたのことを好きな証拠です♪思いきってアタックするべきでしょう♪

男性が好きな人に見せる好意サイン:優しくなる

男性があなたに優しく接してくれているのであれば、それも「好意サイン」です!普段の感じとは違い、なんとなく私だけに優しくしてくれてると思ったらそれは自信を持っていいでしょう。「優しく、教えてくれる」「優しく応えてくれる」など。

しかし誰にでも優しい男性もいますので少々わかりにくいこともありますが、好きな彼のことをよく見てみれば、きっと分かるはずです。

男性が好きな人に見せる好意サイン:ドライブに誘ってくる

男性は好きな女性と二人だけの空間になりたいと思うもの。ドライブはその夢を叶えてくれる方法です。「好意サイン」と捉えていいでしょう。あなたも気になっている相手なら「OK」の返事を出してもいいでしょう。

普段見せない顔や仕草を見られるチャンスでもありますし「二人だけ」という特別感もあり、一気に距離が縮まり恋愛に発展させることもできるでしょう♪

男性が好きな人に見せる好意サイン:奢ってくれる

まだ、付き合っていないけど気になる女性に男性はかっこいいところを見せたいもの。「ここは奢るよ」とカッコよく払ってくれたら「好意サイン」間違いなしです♪気になっている女性にデキる男というところをアピールさせることで、女性にサインを送っているのです。

気になっている男性でしたら、財布を出す素振りくらい見せてもいいでしょう。「ちゃんとしてる子だな」とさらにポイントアップです。次第に恋愛が始まるかもしれませんね♪

男性が好きな人に見せる好意サイン:相談をしてくる

気になる相手に「相談をする」ことのポイントは恋愛事情ではなく、仕事のことや家族のことに関してです。男性は、あまり自分のことを話さない性質です。

そんな中、あなたに家族のことや仕事の愚痴や相談をしてくるということはあなたに心を開いているということになります。興味ない女性に、自分の私生活のことや仕事の悩んでいることなんて話しませんよね。

気になっている相手でしたら、「聞き上手」になってあげることで「信頼できる」と思ってもらえるようになり、より関係は深まり恋愛に発展することもあるでしょう。

男性が好きな人に見せる好意サイン:「癒される」という

「〇〇といたら癒されるわ〜」という言葉は、男性にとって気になっている証拠!今すぐ、恋愛に発展してもいいと思っている証拠です。遠回しの告白とも言えるサインでしょう。

いつの時代も働く男性が求めているのは「癒し」なのです。あなたが気になっている男性にそんな言葉を言われたらきゅんとしちゃいますね♪

間違いなく「好意サイン」の一つでしょう。

女性が好きな人に見せる好意サイン

女性が好きな人に見せる好意サイン:声が高くなる

女性は、好きな男性の前では声が高くなる傾向にあります。普段よりも可愛く見せたいと無意識に思うためと、可愛い声がアピールになるためです。女友達には見せない仕草や声でその男性のことをどう思っているかがわかります。好きな彼の前ではいつだって「可愛い女性」でいたいものなのです♪

自分で気づかずちょっと他の男性と接し方が違っていると周りから指摘されたら、あなたもその男性を「好き」でいることに気づくでしょう。

女性が好きな人に見せる好意サイン:笑っちゃう

好きな男性と会話する時、なんとなく笑っちゃうこともあります。恥ずかしさが前面に出ている証拠です♪好きな人の前で、真顔になんていれませんよね!話しかけられたら、ドキドキが止まらなくて紛らわそうとするためでもあるのです。

ちょっと不自然だなと思われなように注意も必要ですが、気にかけてくれている男性からは「明るい子」と印象付けられるので、プラスポイントになるのでとびきりの笑顔を振りまきましょう♪

女性が好きな人に見せる好意サイン:じっと見つめる

女性が好きな人に見せる「好意サイン」として、じっと見つめるということがあります。男性の「目で追いかける」とは微妙に違ってきます。「獲物を見る目」ではなく、あくまで「見惚れてしまう」ということです。

好きな人の仕草や声、すべてがカッコよく映るものですので、どこにいてもその存在に気づきますし気づくと「じっと見つめてる」ことがあるのです。

自分で気になっているか気づいてなかったとしても、じっと見つめることが多くなってきたらそれが相手への「好意サイン」だなと気づくきっかけになるでしょう。

女性が好きな人に見せる好意サイン:彼の声に反応する

「男性は目で恋をして、女性は声で恋をする」という言葉もある通り、女性は好きな人の声にすぐ反応できるものなのです。

ある男性の声にドキッとしてしまうことがあったらそれはもう、「好意サイン」でしょう。

女性が好きな人に見せる好意サイン:着信音が変わる

恋愛中音楽を自分の気持ちや状況に重ね合わせ、想いに浸ることが好きな女性は多いです。好きな人ができると、その気持ちを歌っている歌をよく聞くようになり、着信音を変えるこのもあります。好きな人からの電話だとすぐにわかるようにするためとその曲が鳴るドキドキ感がたまりませんよね♪

ある特定男性の着信音が変わっていたら、それは「好意サイン」間違いなしです。

女性が好きな人に見せる好意サイン:ハートの絵文字を使う

女性がラインで絵文字を使うことはよくあることです。特別興味がない男性でも送る場合もあります。

しかし、好きな人には「脈なし」男性には送らない「ハート」の絵文字を送ることがあります。「好意サイン」ならではのアピール法です。

興味のない男性に対してハート送って勘違いされても困りますので、基本的に「ハート」というのは好きな相手に送る絵文字なのです。

文章の中に可愛くハートがあったら、「脈あり」間違いなしです♪アタックして恋愛に発展させちゃいましょう!

女性が好きな人に見せる好意サイン:「落ち着く」という

男性の好意サインで「癒される」という言葉をあげましたが、女性の好意サインで最もな言葉は「落ち着く」です。「〇〇さんといたら落ち着く」という言葉は、好きな相手か、恋愛に発展してもいいと思っている相手でないと言いません。

女性は頼りがいある包容力のある男性を好みます。「落ち着く」ということは少なからず、そういったところを兼ね揃えた男性ということになるでしょう。

自信を持ってアタックしましょう!

諦めたほうがいい?脈なしサインとは

諦めたほうがいい脈なしサイン:返信が遅い・既読スルー

「好意サイン」ばかりではありません。恋愛は「脈なし」のときだってサインはあります。

たとえば、あなたが送ったラインが既読スルーされていたり返信が一日経ってからしか来ないなど、気になる相手はそこまであなたのことを大事に思っていない証拠です。比較的分かりやすい「脈なしサイン」ということになります。

返信がないまま、さらに送ってしまうと面倒と思われて逃げられてしまうこともありますので、しつこく送るのはやめておきましょう。

諦めたほうがいい脈なしサイン:素っ気ない態度をとる

そっけない態度をとりがちなのは、男性側に多いです。女性は臨機応変に対応できますが、男性は興味のない女性には単純に面倒だと思ってしまいます。

もし、話しかけてもそっけない態度だったり、業務的な話ばっかりだった場合「脈なしサイン」と捉えるべきでしょう。

諦めたほうがいい脈なしサイン:避ける

あなたのことを避けるように行動していたら、「話しかけられたくない」「興味ない」ということになります。辛いですがそれは「脈なしサイン」です。

避けられているということは、「女性としてみていない」、「男性としてみていない」ことが多く、頑張ってアタックすればするほど、避けられてしまう可能性があります。

運命の人じゃないと割り切って新しい恋愛に進みましょう。

諦めたほうがいい脈なしサイン:「今度ね」と返事する

「今度映画にいこうよ」や「ご飯に行こうよ」と誘ったものの「今度ね♪」の返事だけでいつ行くかの予定が立たない場合、「脈なしサイン」と捉えるべきでしょう。

少しでも興味があれば誘いに応えてあげたいと思うものですし、「いつにしようか」という話題に広がります。

それもなく何度か遠回しに断れている場合、それは諦めたほうがいい恋愛ということになるでしょう。

諦めたほうがいい脈なしサイン:紹介してと頼まれる

気になる相手に「誰か紹介してよ」や「女の子連れてきて」等、言われた場合は残念ながら「脈なしサイン」です。その相手と恋愛に発展することは難しいでしょう。あなたのことはさておき、他の違う相手を探している可能性が非常に高いです。

そんな時は、協力する必要もなくこちらから「今度ね」といって、濁すのが一番です!

好意サインをしっかり見極めて、関係を進展させましょう!

恋愛上手な人も、そうでない人も相手の「好意サイン」を見極めることは難しそうだなと感じるかもしれませんが、実は単純で簡単だともいえる結果になっていると思います。

好きな相手が自分にどのような仕草や言葉をかけてくるか、よく目が合うかそれとも、避けられているかなどしっかり見極めて、「恋愛」を進めることが大切です。

相手のことを何もわからないまま告白するのは勇気がいりますし、失敗してしまう可能性もありますね。せっかく好きな人に出会えたのですから、相手のことをよく見極めた上で、上手に恋愛を進展させるべきですよね。

せっかくのチャンスを勢いに任せるのもいいですが、時間をかけてじっくり恋愛を楽しむことがキレイになるきっかけになりますし、成長できることに繋がるでしょう♪

タイトルとURLをコピーしました