社会人だって新しい友達が欲しい!素敵な大人の友達の作り方♪更新日:2022年2月27日公開日:2022年2月22日ライフスタイル生き方 社会人になってから「友達が欲しい」と思ったことはありませんか?でも、友達の作り方がわからない…と悩む人も多いもの。今回は、素敵な大人の友達の作り方を紹介します! 続きを読む
勉強のモチベーションを上げる!忙しい社会人が勉強を続けるコツ7選公開日:2021年4月16日悩み仕事 勉強したいけど、なかなかモチベーションを上げることができない…そう思っている社会人は少なくありません。時間がない社会人でもモチベーションを上げるコツをご紹介します! 続きを読む
無駄な時間を減らしたい人のシンプルな時間管理術更新日:2021年2月26日公開日:2020年11月21日仕事術仕事 やらなきゃいけないことはたくさんあるのに、スマホゲームやSNSパトロールがやめられず、やるべきことを先延ばししてしまうことはよくあること。「無駄な時間」と思うことは人それぞれですが、失った時間を後悔してばかりだと、自信をなくしてしまうかもしれません。どんな人でも簡単にできる、無駄な時間を最小限にするためのシンプルな時間管理の方法をご紹介します。 続きを読む
趣味も資格も思いのまま!主婦に人気の通信教育・通信講座案内更新日:2021年2月26日公開日:2020年11月14日ライフスタイル趣味 コロナ禍で家にいる時間が増える中、何かひとつ自分のためになる学びや趣味を増やしたいと思う主婦が増えています。中でも人気の通信教育・通信講座は将来に活かせる国家資格や認定資格だけではなく、趣味やホビーなどのクリエイティブな楽しみをメインにしたものも数多く出ています。趣味も資格も通信教育は今が始めどきです!主婦に人気の通信教育・通信講座、あなたも挑戦してみませんか? 続きを読む
承認欲求が強い女性は不幸体質?特徴を知ってセルフチェックしよう更新日:2021年2月23日公開日:2020年11月8日ライフスタイル生き方 承認欲求という言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?人って誰しも、周りに認められることで安心を得ているものです。しかし、承認欲求が強い人って、実は不幸に巻き込まれやすい厄介な一面も…。今回は女性に特化して、承認欲求の強い人をテーマに、特徴や対処法、メリットやデメリットなど、たっぷりご紹介します! 続きを読む
バーチャル旅行のすすめ。Googleアースで世界の絶景を見に行こう更新日:2021年6月5日公開日:2020年11月6日ライフスタイル趣味 出かけたり待ち合わせするときに大活躍するGoogleの「ストリートビュー」は今や外すことのできないアプリのひとつですよね。ストリートビューは世界を自由に、家にいながら世界旅行が楽しめます!「Googleストリートビュー」と「Google アース」で世界遺産や海底、宇宙、世界の美術館などを自由気ままにバーチャル旅行。驚きや発見がいっぱいの素敵な場所にご案内します。 続きを読む
痛いママ扱いされてない?本当にあったSNSのドン引き投稿!更新日:2021年2月23日公開日:2020年9月6日ママ友達家庭 生活に当然のようにあるSNS。思い出を残しておくため、情報収集のため、友達とつながるため…など、その使用目的はさまざまです。しかし子供の成長日記代わりに使用しているという方、実は痛いと思われているかも?!SNS上で本当にあった痛いママ扱い確定のドン引き投稿や、怖いけど見たいSNSのママ友バトルをたっぷりご紹介します。 続きを読む
友達に知られたくない!インスタの裏垢がバレない方法と作り方更新日:2021年2月5日公開日:2020年8月19日ライフスタイル趣味 インスタの裏垢を作っておくと趣味などの専用垢として楽しむことができるので、複数のアカウントの使い分けを多くの人が活用しています。ですが、本垢とは別に裏垢を作っているためバレないように運営したいと思う人も多いはず。そこでインスタのバレない裏垢の作り方をご紹介しますので、裏垢と本垢を楽しんでくださいね! 続きを読む
SNSが疲れる?心が辛いときの上手な抜け出し方更新日:2021年2月23日公開日:2020年8月16日ライフスタイル生き方 大勢の人と繋がってしまうSNS。最初は楽しかったのに、やたら匂わせが多かったり、絡まれたりして発信も「いいね」も疲れるという人が少なくありません。SNSが疲れる、SNSが辛いと感じているあなたに、全SNS断ちを経験した著者が、全力でSNSに疲れた時の抜け出し方、上手なやめ方を教えます! 続きを読む
友達はいらない。一人でいたい「ソリタリー」が急増中更新日:2021年2月23日公開日:2020年8月6日ライフスタイル生き方 「友達は多いほどいい」という今までの一般的な観念に「そんなことない、友達なんていなくても人生は楽しめる」と新しい価値観を提唱する「ソリタリー」。孤独力があり、一人でも自分時間を十分楽しめる、むしろ「一人でいたい」とさえも感じているソリタリーの生き方やソリタリーチェックをご紹介します。ひょっとしたら、あなたもソリタリーかもしれません。 続きを読む